昼下がりくらいから放送されていた、フィルムを見ました。「ゴジラ FINAL WARS」というフィルムでした。こういうフィルムは、種類50時世の全てだそうです。2004時世に日本で公開されたフィルムだ。フォトは、新しそうでした。しかし、こういうフィルムがあったのは至極知りませんでした。出演パーソンは、知っている人間が何人か出ているのですが、こういうフィルムがあったことは知らなかったので、いよいよ見ました。そして、研究をしました。宇宙などについて研究をしました。宇宙開闢から30万時世までは、明かりは自由にはたらく電子に頻繁にぶつかって直進できませんでした。グングン10億時世くらいたつと、ものが集まってクェーサーや銀河や銀河ユニットが形成され、それらは人数億光年の大クラスな組み立てをつくりました。初期の銀河は共に衝突をくり返し、様相も多数でしたが徐々に楕円銀河や渦巻き銀河になってきました。我々から人数万光年の範囲では、有力天体は恒星となっています。いやに勉強になりました。
月別アーカイブ: 4月 2017
パスポートが自分とおばあちゃんを引き寄せた
外国見物直前に申請したパスポートを
引き受けに行った時、偶然が重なりました。
本当は朝方一で引き受けに行きたかったのですが
いっぱいやるうちに真昼位なり
慌ててパスポートを取り去りに行きました。
パスポート引き受け窓口の残る家屋へ行くため
最後の交差点で待っていた店…
偶然にもおばあちゃんにぶつかりました。
交差点でむかえるときに
「おばあちゃん似のやつですな」と思っていました。
積み荷も見たイベント残る一品だったんですよね。
合図機が青になり、通過歩道を通り抜けると…
私の真横を通り過ぎるときに「◯◯がさ、」と私の名!
事と事が絡み駆け寄ると、おばあちゃんでした。
おばあちゃんたちはパスポートセンターにモードがあった訳ではなく
「とっくにここでパスポート申請したな」と懐かしくなり
おんなじ家屋インサイドの食堂で食事してきたそうです。
のちのち聞くと、普段はまるっきり落っこちるそうです。
パスポートが何か不思議な繋がりを運んできました。
しばらく、おばあちゃんに会えていなかったので
どうしても嬉しかったのが今でも鮮明に覚えています。